関東エリア(東京・神奈川・千葉・茨城・埼玉)ならどこでもシロアリ退治に行きます!

株式会社三共リメイク

シロアリの種類と生態

詳しい生態

ヤマトシロアリ 群飛時期4月~5月の温暖多湿な日昼
ヤマトシロアリ日本にいる固有種です。現在被害に合う木造家屋のそのほとんどが、このヤマトシロアリによるものです。乾燥に非常に弱く、加害される範囲は湿った場所に限定されるため、主に水廻りに被害が集中します。床下の被害が顕著ですが、雨漏り等により屋根迄被害が及ぶことがあります。比較的寒さに強く、ほぼ日本全土に生息しています。固定巣は持たず移動しながら加害します。
イエシロアリ 群飛時期6月~7月の急に暑くなる夕刻
イエシロアリ日本にいるシロアリの中で被害がもっとも甚大になる種類です。乾燥には非常に弱いのですが、材を湿らせながら加害するため、被害は建物全体に及びます。また、コロニーの数が100万匹を超えることがあり、被害にあう速度も速く、規模も大きくなります。固定巣を持ち、屋根裏、壁内等に営巣することもあります。寒さに弱く温暖な地域及び関東などは沿岸に分布します。
アメリカカンザイシロアリ 群飛時期ほぼ1年中
アメリカカンザイシロアリアメリカより移入してきた外来種です。ヤマトシロアリ、イエシロアリの2種と異なり、乾燥した材も加害するため、範囲は建物全体に及びます。コロニーの数が少なくないことと分散型のため、建物全体に拡がると発見が難しくなります。脱出孔から俵型の糞を排出することで加害材の見当がつきます。極所的に生息するため、被害エリアが拡大する傾向にあります。

ページの先頭へ